薬と魔法のミーリエルがとても面白かった…。
薬と魔法のミーリエル・初プレイ時
処女プレイを志しましたが、完全にミーリエルにTSしていた私はスラム街の道具屋出て囲まれた辺りで恐ろしくなって従ってしまい…。
それからは、もうめちゃくちゃにマンドラゴラの滴を飲みまくって浮浪者と売春したり、伯爵と契約を交わして記憶もないまま身体を弄ばれたり、高級風俗でお仕事したり、世界樹の葉を買ってもまだ金が余り切ってるのにフランクに身体を売ったり、パン屋の息子を誘惑したり…。
いやあ、恐ろしいゲームでした。
スポンサーサイト
- 2016/05/06(金) 00:49:54|
- エロゲ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
そういえば、転職しました!
二年ほど前からTSUTAYADISCASを愛用している。
正直前職は忙しくてなかなか活用できていなかったが、聴きたい曲があればアルバム毎借りれて、手間もかからない。
気になったアーティストはポンポン追加していた。
前職は仕事柄音楽に触れる機会も多かった…ので相当ストックされていたなあ。
いくつかご紹介
・ひつじのショーンシリーズ(映像作品)
TSUTAYAにあるのは全部借りた、映画も見た。
グッズも買ってしまった。。
・スターダスト・レビュー
この年代の曲が好きなのかも、と最近感じてきている。
友達や彼女に聴かせても、共感は得られないけど格好いいじゃん…。
・歩み/RamWire
初彼女との池袋サンシャインデート中にライブ聴いたためかこの曲聞くと元気づけられちゃうのおおおお
特別好きになりそうにないアーティストなんだけどなあ。。
・クリス・ハート
・栗コーダーカルテット
飽きました。。
- 2015/11/03(火) 23:56:49|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
近所の古本屋で重松清さんの本を買い漁るのが小さな楽しみである。
高校時代の試験に出てきて思わず原書を買ってから、ちびりちびりと買い溜めて、読んでいる。
きっと、また歳をとってから読んだらまるきり感想が変わってしまいそうだから、今の気持ちは忘れないように。
きみの友だち小学五年生ブランケット・キャッツせんせい。青い鳥四十回のまばたき卒業あの歌がきこえるきみ去りしのち
- 2015/07/16(木) 04:09:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
出張先の札幌で体調を崩し、二日間のOFF日を寝て過ごす羽目になってしまいました。
昼寝をしすぎて、この時間になっても寝れないので久々に更新してみようと思います。
話題は、エロゲが自分の人生にどう役に立ったか。
続きを読む
- 2014/12/25(木) 03:13:28|
- エロゲ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3